0120-991-002

通話無料 平日 9:00〜18:00(年末年始・GW休暇は除く)

メニュー
Case

チャレンジ価格での売出開始、納得のいく売却活動が実現!

複数サービス種

ケース紹介

Case Introduction

売り手
事業内容

有料老人ホーム・デイサービス

譲渡理由
  • 人材不足、後継者不在
エリア

三重県

握手
買い手
事業内容

複数サービス種運営

譲受理由
  • 事業拡大のため
エリア

関西地方

各企業様の状況

Situation of each company

売り手企業 の状況

売り手企業
売り手様は、すでに現場を離れられているご高齢の代表者様でした。
コロナ禍による売上減少を経験されたことをきっかけに経営の難しさを感じられていた中で、訪問介護事業において急な退職者が出たことにより人員基準を満たせなくなり、やむを得ず閉鎖せざるを得ない状況になりました。その他の事業は、黒字で経営はしていたものの、人材不足の影響で加算が取得できず、今後の大幅な売上回復が見込みにくい状況だったうえ、借入金が経営の重荷となっていました。
また、施設長としてご子息様も従事されていましたが、将来的には他業界への転身を希望されており、後継者も不在の状態でした。
譲渡を急いでいるわけではないものの、「選択肢のひとつとしてM&Aについて詳しく知りたい」とのご相談をいただきました。

買い手企業 の状況

売り手企業
買い手様は、関西地方にて複数のサービス種を幅広く展開されている法人様でした。代表者様がかつてお住まいだった地域での売却案件であったことから、特別な思い入れをお持ちになり、非常に高い買収意向を示されていました。

買い手様の社内では、市場価格をやや上回るとの試算結果が出たため慎重な議論が重ねられましたが、自社アセットの活用による売上向上の見込みが立ち、同時期に他の買収意向の高い法人も検討を開始していたことから、最終的には売り手様の希望価額に近い金額で意向証明書(買収希望者の意思を示す書面)をご提出いただきました。

成約までの流れ

Flow of Contracts

売り手代表者様には、個人で出資されていた役員借入金を回収したいというご意向があり、また譲渡時期について急がれていなかったことから、まずはチャレンジングな価額を提示し買い手候補の探索を開始されました。
市場に出してから数か月が経過した頃、「そろそろ本格的に譲渡先を決めたい」とのお考えから価格の見直しをされ、複数の買い手候補が集まりました。
最終的には、提示金額の高さだけでなく、買収経験や介護事業での実績をお持ちであった当買い手様をお選びになりました。
買い手探しには一定の時間を要したものの、「納得のいくマッチングが出来て嬉しい」とおっしゃっており、施設長も一定期間残留されたことで、引継ぎも非常にスムーズに行われたとのことです。

コンサルタントより

From the Consultant

コンサルタント人物写真
面談時には必ず「いつ頃までに譲渡されたいか」をお伺いしています。売り手様にとって「早く」「高く」売却したいという思いは当然のことですが、その背景やお気持ちを丁寧に掘り下げ、ご一緒に最適な進め方を考えていくことが大切だと考えています。

中には、「急いでいないので、まずはチャレンジ価格で始めたい」と希望される方もいらっしゃいます。その場合は、まず適正価格を提示し、売却が長期化するリスクについてもご説明したうえで、最終的には売り手様のご意向を尊重いたします。実際、買い手様にもさまざまな事情があり、専門家の目から見ても予想外の高値で成約に至るケースがあるのも事実です。一方で、売却活動の長期化はそれなりの負担を要するため、当初の覚悟が揺らぎ、譲渡自体を諦めてしまう方もいらっしゃいます。そんなときこそ、当初の目的や利害関係者のご意向を整理し、納得のいく判断ができるようサポートすることが、私たちの役割です。

今回も覚悟をした上でのチャレンジ価格ではありましたが、長期化するにつれ、売り手代表者様に徐々に疲弊されていく様子が見受けられました。一時は「当面は事業継続でも良いかもしれない」とのお考えもありましたが、借入金の完済が見込めるほどの利益はなく、現場を取り仕切るご子息様にも強い転職意向があり、将来的に事業が行き詰まることは明らかでした。状況を客観的に受け止め、納得感をもって次のステージへ踏み出すために何が必要か。代表者様の状況やお気持ちを把握しサポートするために、代表者様と面談を行うだけでなく、ご親族間の話し合いにも同席させていただき、ファシリテーターのような形でご支援させていただきました。

大きな決断には、第三者の視点が役に立つこともございます。
将来的に譲渡をご検討されている代表者様、ご親族、ご関係者の皆様、どうぞお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

Contact

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-991-002

通話無料 平日 9:00〜18:00(年末年始・GW休暇は除く)

よくあるご質問

サービス紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます

資料ダウンロード