0120-991-002

通話無料 平日 9:00〜18:00(年末年始・GW休暇は除く)

メニュー
Case

想定を上回る高値でのご成約、老後資金の確保に成功!

居宅介護支援・訪問介護

ケース紹介

Case Introduction

売り手
事業内容

居宅介護支援・訪問介護

譲渡理由
  • 経営者の高齢化
  • 後継者不在
エリア

東京都

握手
買い手
事業内容

複数サービス種運営

譲受理由
  • 事業拡大のため
エリア

東京都

各企業様の状況

Situation of each company

売り手企業 の状況

売り手企業
売り手様は、長年介護職としてお勤めになられた後、50代で開業、70代に入り体力の減退を感じていらっしゃいました。ご友人や従業員への譲渡もご検討されましたが、従業員と経営者の間での経済的な条件の調整のハードルに対する懸念が拭えず、第三者へのM&Aをご決意。顧問税理士にご相談されたところ、算出された推定売却価額のご納得感を高めるために比較したいということから、カイポケM&Aに査定のご依頼いただいたことがきっかけでご支援させていただくことになりました。

買い手企業 の状況

売り手企業
買い手様は、以前カイポケM&Aでご成約実績のある法人様でいらっしゃいました。場所がお近くだったことから当社より個別にご紹介を差し上げ、マッチングとなりました。ICTを活用した業務効率化を進めていらっしゃる法人様であり、介護以外の複数の事業を展開する中で培われた知見を活かし、事業拡大をお考えでいらっしゃいました。

成約までの流れ

Flow of Contracts

譲渡する事業の経営が安定していたこともあり、買い手様候補は数社集まり、売り手様が当初想定されていた価額よりも数倍高い価額での基本合意となりました。
しかしながら、ご高齢の売り手様にとって、通常業務の合間を縫って進める譲渡準備はもともと大きなご負担であり、さらに法改正の時期と重なったことが、そのご負担に拍車をかけておりました。
このままではお話自体が立ち消えてしまう可能性もあるなか、法改正に関する書類作成や対応について、専門部署を有する当買い手様が一手に引き受けることを申し出てくださり、無事に最終契約のご締結・お引渡しに至りました。
譲渡後は、売り手様が「理想の老後」として語られていた「週に数日働きながら、趣味など自分のために時間を使いたい」というご希望が実現できているとのことで、感謝のお言葉を頂戴しております。

コンサルタントより

From the Consultant

コンサルタント人物写真
2000年に介護保険制度が開始されてから20年以上が経過し、高齢となった経営者様も増え、心身の状態や病状の変化から「利用者や従業員を守るために、どのような選択をすべきか」と悩まれる方も増えております。

今回の売り手様におかれましては、ご年齢を重ねられたことによる体力の衰退から事業譲渡をお考えでしたので、初回のご相談時から「スピード感」が非常に重要な要素になると判断いたしました。
M&Aは時間を要するケースが多いため、お問い合わせをいただいてから速やかに訪問させていただき、早期に市場に出すことの重要性をお伝えしつつ、適正価格の算出に向けて丁寧にヒアリングを進めました。その結果、顧問税理士が算定していた金額の数倍となる価格で基本合意に至り、売り手様からは「老後の安心につながった」とお喜びいただくことができました。

経営状況や市場環境、売り手様自身のご事情は日々変化するため、「売りたいと思ったときにはすでに手遅れだった」というケースも少なくありません。
私たちは、売却時期のご検討や出口戦略の設計など、初期段階から伴走しながらご支援させていただきますので、将来的にご売却をお考えの場合は、ぜひお早めにご相談ください。

お問い合わせ

Contact

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-991-002

通話無料 平日 9:00〜18:00(年末年始・GW休暇は除く)

よくあるご質問

サービス紹介やお役立ち資料を無料でご活用いただけます

資料ダウンロード